皆さんこんにちは。
今日は朝から雨です。午前中は少し青空とお日様も覗いていたのですが、すっかり雨模様となりました。
これからは一雨ごとに寒さがやってきて、やがて雪へと変わります。
周囲の山の景色も茶色へと変わってしまいました。

今月は教室を2つ開催しました。
〇「トールペイント教室」 11/12開催
「トールペイント作品展」を開催中の小澤央子さんに教えて頂きました。
家具などのや木製品を長い間愛用し、色褪せた部分にペイントを施すことにより更に長く利用できるようにしようという意図から生まれたトールペイント。そこには独特の味わいがあり、参加された方もその手法を一生懸命に習い、頑張って作品を仕上げました。これを機に皆さんのお宅の木製品が彩りよく変化していくかもしれませんね。
〇「フラワーアレンジメント教室 花フレーム作り」 11/26開催
毎年この時期はつる細工教室を開催し、クリスマスリースを作っていただいておりましたが、今年は館内に飾ってあったスタッフの作った花フレームを作りたいというリクエストを頂いたので、こちらの教室を開催しました。
材料は100均で購入できる造花と額縁を使いました。コツさえ覚えてしまえば後は好きなように花材を配置し飾るだけなので、どなたでも上手に華やかな作品が出来上がります。
さて、味噌川ダム防災資料館は明日11月30日(水)を以て今年度の業務を終了し冬期休館に入ります。
今年もコロナ禍での開館となり、ご来館の皆様のご協力のもと感染症対策をおこない、無事に業務を全うすることが出来ました。
地域の皆様、企画展出展者様、イベント参加者様、報道関係の皆様など資料館運営に携わる皆様に支えられ、ただただ感謝の気持ちでいっぱいです。誠に有難うございました。
来年度の開館日は未定でございますが、企画展やイベントなど皆様に楽しんで頂けるようスタッフ一同心を込めて運営してまいりますので、これからも何卒宜しくお願い致します。
スポンサーサイト