こんにちは。GWに入りましたが、新型コロナウィルス感染拡大防止対策で、首都圏や中京・関西圏などからの県をまたいでの移動を自粛するように促していることもあり、また連休中の天候が悪くなるとの予報のためか、人影もまばらな静かな連休初日を迎えました。
先ずは今日のダム湖から・・・

曇っていますが木曽駒ケ岳も見えました。
【お知らせ】1 味噌川ダム左岸道路 通行止め解除となりました。「ちから水」もこんこんと流れ出ていますよ。
2 今月22日(土)・23日(日)に5年ぶりに自転車ロードレース大会が行われます。
22日は午前8時30分から午後5時45分まで、23日(日)は午前8時30分から午後4時まで。
味噌川ダム管理所~味噌川ダム防災資料館の間の奥木曽湖周回道路が全面通行止めとなります。詳細については木祖村役場へお問い合わせください。(TEL0264-36-2001)
味噌川ダム防災資料館は通常どおり開館いたします。
3
5月31日月曜日は臨時休館(5月5日の振替)とさせて頂きます。
4 サクラの開花ですが、今年は日々の寒暖差が激しく、タイや公園の
ソメイヨシノは満開に咲くことなく終わってしまいました。
そんな中、
ソメイヨシノより少し遅れてから咲く、湖岸に植えられた
「20周年記念枝垂れ桜」は今まさに華々しく咲いております。
曇り空のため、あまりきれいに撮れていませんが、写真をアップしますね。
スポンサーサイト