木曽川源流ふれあい館ぶろぐ
信州木曽川源流より、日々の情報をお届けします。
最近の記事
味噌川ダムの冬景色 (01/14)
冬期休館のお知らせ (12/12)
フラワーアレンジメント教室(今年最後のイベント) (12/06)
今年最後の企画展とイベント開催のお知らせ (11/22)
秋の味噌川ダムウォーキングを開催しました (11/06)
月別アーカイブ
2021年01月 (1)
2020年12月 (2)
2020年11月 (4)
2020年10月 (2)
2020年09月 (4)
2020年08月 (5)
2020年07月 (4)
2020年06月 (4)
2020年05月 (1)
2020年04月 (1)
2019年11月 (3)
2019年10月 (4)
2019年09月 (6)
2019年08月 (4)
2019年07月 (4)
2019年06月 (2)
2019年05月 (4)
2019年04月 (3)
2018年12月 (1)
2018年11月 (4)
2018年10月 (7)
2018年09月 (6)
2018年08月 (4)
2018年07月 (7)
2018年06月 (3)
2018年05月 (4)
2018年04月 (5)
2018年03月 (1)
2018年02月 (2)
2018年01月 (1)
2017年12月 (2)
2017年11月 (4)
2017年10月 (3)
2017年09月 (5)
2017年08月 (7)
2017年07月 (5)
2017年06月 (3)
2017年05月 (4)
2017年04月 (3)
2017年02月 (1)
2017年01月 (2)
2016年12月 (1)
2016年11月 (7)
2016年10月 (3)
2016年09月 (5)
2016年08月 (2)
2016年07月 (7)
2016年06月 (4)
2016年05月 (7)
2016年04月 (3)
2016年03月 (1)
2016年01月 (1)
2015年11月 (1)
2015年10月 (3)
2015年09月 (4)
2015年08月 (2)
2015年07月 (6)
2015年06月 (5)
2015年05月 (5)
2015年04月 (6)
2015年03月 (2)
2015年02月 (1)
2015年01月 (1)
2014年12月 (1)
2014年11月 (1)
2014年10月 (3)
2014年09月 (5)
2014年08月 (2)
2014年07月 (4)
2014年06月 (4)
2014年05月 (2)
2014年04月 (1)
2014年02月 (1)
2014年01月 (1)
2013年12月 (2)
2013年11月 (3)
2013年10月 (6)
2013年09月 (7)
2013年08月 (5)
2013年07月 (6)
2013年06月 (6)
2013年05月 (6)
2013年04月 (3)
2013年03月 (1)
2013年02月 (2)
2013年01月 (2)
2012年12月 (4)
2012年11月 (4)
2012年10月 (9)
2012年09月 (4)
2012年08月 (4)
2012年07月 (5)
2012年06月 (5)
2012年05月 (5)
2012年04月 (7)
2012年03月 (2)
2012年02月 (2)
2012年01月 (2)
2011年12月 (3)
2011年11月 (4)
2011年10月 (5)
2011年09月 (6)
2011年08月 (6)
2011年07月 (4)
2011年06月 (4)
2011年05月 (7)
2011年04月 (4)
2011年03月 (8)
2011年02月 (4)
2011年01月 (3)
2010年12月 (5)
2010年11月 (5)
2010年10月 (9)
2010年09月 (6)
2010年08月 (5)
2010年07月 (7)
2010年06月 (8)
2010年05月 (8)
2010年04月 (8)
2010年03月 (7)
2010年02月 (2)
2010年01月 (3)
2009年12月 (8)
2009年11月 (10)
2009年10月 (8)
2009年09月 (7)
2009年08月 (6)
2009年07月 (7)
2009年06月 (5)
2009年05月 (7)
2009年04月 (5)
2009年03月 (7)
2009年02月 (3)
2009年01月 (4)
2008年12月 (5)
2008年11月 (9)
2008年10月 (7)
2008年09月 (7)
2008年08月 (4)
2008年07月 (9)
2008年06月 (6)
2008年05月 (12)
2008年04月 (14)
2008年03月 (4)
2008年02月 (5)
2008年01月 (4)
2007年12月 (9)
2007年11月 (7)
2007年10月 (10)
2007年09月 (8)
2007年08月 (8)
2007年07月 (1)
カテゴリー
インフォメーション (336)
ふれあい館だより (296)
イベント (16)
企画展 (17)
お知らせ (8)
動植物 (3)
自然 (7)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ブログ内検索
リンク
木曽川源流ふれあい館
信州木祖村
木曽路いんふぉ
KISO-ITSC
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
今年最後の企画展とイベント開催のお知らせ
- 2020/11/22(Sun) -
味噌川ダム周辺の紅葉も終わり、そろそろ冬の足音が近づきつつあります
味噌川ダム防災資料館では、今年最後の企画展として、薮原駅110周年写真展を開催しております。
10年前に開催された記念事業で村民の皆様から提供いただいた当日の写真を再現させていただきました。
昔は、村民の生活が、薮原駅中心であり、活気づいていました。旅行で出雲大社、善光寺を
廻ったりして皆さん笑顔が素敵です。中には、駅前での出兵の場面があり、戦争を知らない私でも
涙が出てしまいました。色々な事を感じることが出来る写真展です。是非ご覧になって下さい
今年最後の教室は、フラワーアレンジメント教室です。講師に林先生をお迎えして、お正月飾りを
作ります。アレンジや保存が簡単な造花で作ります。とても華やかで、玄関に置いたら素敵なお正月を
迎えることが出来そうですね。
詳しい内容は、ホームページを御覧下さい。
スポンサーサイト
この記事のURL
|
インフォメーション
|
CM(0)
|
TB(0)
|
▲ top
<<
フラワーアレンジメント教室(今年最後のイベント)
|
メイン
|
秋の味噌川ダムウォーキングを開催しました
>>
コメント
コメントの投稿
NAME:
SUBJECT:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
SECRET:
管理者にだけ表示を許可する
▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://fureaikan.blog115.fc2.com/tb.php/737-e9f8f5c0
|
メイン
|