今日は、ダム湖の周りを案内します。

味噌川ダム周回道路は、9.2kmあり、車で一周できます。
防災資料館側の左岸道路を走ると、ダム湖の一番奥にある赤い奥木曽大橋が見えてきます。
この日は、カヌーがたくさん! 気持ちよさそうですね~

しばらく行くと平成日進の森林があります。

ここは、木祖村と姉妹都市提携をしている、木曽川下流にある愛知県日進市の方たちが
毎年、植樹や育樹に手をかけて下さっている森です。
森を守ることは、水を守ることに繋がるんですよね。

またしばらく行くと、絆のちから水と言う湧き水があります。
飲むと力が湧いてくるそうですよ~

丁度、「日進から汲みに来たんだよ~」って話してくれた方に
お会いできました。この水おいしいんですよね!
さあ、一番奥にある奥木曽大橋の上です。
最高の眺めです

熊やカモシカに出会うこともあります。
車で来れるのはここまで。この先は国有林の為ゲートがあり、森林管理所の許可がないと
入れません。

今日は、ここまで。爽やかな風が吹く奥木曽湖に足を運んでみませんか?
その祭は、是非資料館にもお立ち寄り下さい。

次は右岸道路を案内しますね いつになるかわかりませんが…

スポンサーサイト