fc2ブログ
予期せぬ侵入者!?
- 2011/07/15(Fri) -
 先日は国蝶「オオムラサキ」が現れたかと思ったら、今度は…

 朝掃除を始めると、館内の隅っこで丸まっている物体を発見!
ヤアマカガシ 「ヤマカガシ」の赤ちゃん (約40cm)          
暑くて迷い込んで来たのかな 小さくてもヘビはヘビ。しかも有毒。歓迎できません
そして、
ウラギンスジヒョウモン         ヒオドシチョウ
   「ウラギンスジヒョウモン」                      「ヒオドシチョウ」
どちらもタテハチョウ科の蝶でした。
いろんな生き物が侵入してきて面白いんですが、ヘビやネズミは遠慮してもらいたいです。
って、無理ですね。
スポンサーサイト



この記事のURL | ふれあい館だより | CM(0) | TB(0) | ▲ top
<<窓にぶら下がっているのは・・・ | メイン | 梅雨明けー!!>>
コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://fureaikan.blog115.fc2.com/tb.php/324-961782d7
| メイン |