fc2ブログ
床並の滝
- 2010/09/11(Sat) -
水木沢天然林にある床並の滝って知っていますか
木祖村に住んでいても行ったことの無い人がほとんどじゃないでしょうか。
昨日、地元の小学生が総合の授業で床並の滝まで行くと言うので、付いて行ってきちゃいました。

村道から木の案内板を左折して奥に奥に入っていきます。
マイクロバスは途中から入っていけず、徒歩で10分程行くと床並の平垂に着きます。

  IMG_3260-1.jpg  床並の平垂

ここは、一枚岩の川。ウォータースライダーみたい!!もちろん降りてみんな川に入っていました。
そこから、もう少し歩くと今度は水の音が大きくなってきます。でも、滝は見えません。
岸壁にくさりが張ってあり、子供達は「冒険みたい!!」とドキドキわくわく
足場の悪い場所を鎖を握り締めて進んでいくと、目の前に滝が現れました。

  冒険だぁ!!  床並の滝

木祖村にこんなところがあったんだってびっくりしました。かなりの秘境です。
そんなに大きくない車なら滝の近くまで行けます。でも対向車が来ると・・・
クマよけの鐘も無いので気をつけなきゃいけません。

床並の滝は笹川の支流。鉢盛山から流れ出る木曽川に合流して愛知県まで流れていきます。
このきれいな川がいつまでも続くように、私たちが守っていかないとと感じました。



スポンサーサイト



この記事のURL | インフォメーション | CM(0) | TB(0) | ▲ top
<<素敵な作品出来ました。 | メイン | ゆっくりと秋が・・・>>
コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://fureaikan.blog115.fc2.com/tb.php/269-cf977cca
| メイン |