fc2ブログ
味噌川草!!
- 2009/07/25(Sat) -
 味噌川草 名前はここ 味噌川 の地名から付けられたそうです。

種から大切に育てられた苗を、先日ふれあい館の周辺に10本程植えて頂きました。
それから一週間・・・ 

ふと気がつくと、薄紫の花が一つ二つと早くも咲き始めていました。
写真でしか見たことのない花でしたので、その可憐な美しさに感動してしまいました。
かつて上流には、名前になるほどの群生地があったのだとか・・・
現在、ほとんど周辺では見る事ができませんでした。

今度は私たちが大切に種を増やし“味噌川ダム”の周辺が群生地になるように、
そして訪れる皆さんにも見ていただけるように育てていきたいと思います。

貴重な可憐な花は、もうしばらくの間見れそうです。

スポンサーサイト



この記事のURL | ふれあい館だより | CM(0) | TB(0) | ▲ top
<<サマーキャンプ交流会! | メイン | 小学生の見学会が続きます。>>
コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://fureaikan.blog115.fc2.com/tb.php/177-4db051cf
| メイン |