fc2ブログ
本日のダム湖 紅葉便り。。
- 2022/09/24(Sat) -
 (=゚ω゚)ノこんにちは。

 一昨日から、朝晩の冷えが急激に強まり、 慌てて、フリースの上着を引っ張り出して羽織りました。
 それなのに。。それなのに。。今日は、一転して暑いくらいの陽射しが照り付けました。

 周辺を見渡すと、サクラの葉が紅くなり、シラカバの葉は黄緑、ドウダンツツジも色づき始めています。
 ダム湖の上には、「イワシ雲」。
     ヾ(o´∀`o)ノやっぱり、 秋ですね。

  IMG_4312.jpg

  IMG_4313.jpg

  IMG_4315.jpg

  IMG_4316.jpg

  IMG_4319.jpg

  IMG_4320.jpg

スポンサーサイト



この記事のURL | 自然 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
クラフト教室 part2 参加者募集中‼
- 2022/09/23(Fri) -
  10月8日(土)に、大人気のクラフト教室 第2弾☆
  「木のアクセサリーを作ってみよう!」を開きます。

  只今、参加者募集中。
  先着、8人となっています。。

  申し込み方法は、こちらのチラシをご覧ください。

 kurafutokyousitu2.jpg
この記事のURL | イベント | CM(0) | TB(0) | ▲ top
切り絵教室を開催しました
- 2022/09/22(Thu) -
 9月19日(月) 敬老の日 に「切り絵教室」を開きました。
 多目的ホールで開催中の 「古畑妙子 切り絵展」に併せた催しです。

 古畑先生にご指導いただきながら、参加者の皆さんは、
 楽しみながら作品作りに挑戦されました。

  P1000865.jpg
  絵柄は、先生に用意していただきました。

  P1010007.jpg
  トレーシングペーパーに絵柄を写し、切る準備をします。

  P1010002.jpg
  黒い画用紙にトレーシングペーパーを重ねて切っていきます。

  P1000868.jpg
  慎重に。慎重に。

  P1010020.jpg

  先生に優しく見守っていただきながら、
  充実したひとときを過ごすことができました。

  切り絵も、色を付けると個性が出ますね!
  素敵なアートに仕上がりました。ヾ(・∀・)ノ
この記事のURL | イベント | CM(0) | TB(0) | ▲ top
9月期企画展と今日のダム湖
- 2022/09/09(Fri) -
 こんにちは。一雨ごとに寒くなると言われるように、ここ木祖村の夜はだいぶ涼しくなってきました。暑さも峠を過ぎたかのようです。朝からツクツクボウシが夏を惜しむかのように鳴いています。

 さて、9月に入り雨の日ばかり続いていた中、今朝は久しぶりの晴天でダム湖もキレイに撮ることが出来ました。そうかと思いきや、昼には突然の雨と目まぐるしいお天気の1日です。

 
では、9月3日と今日のダム湖です。今朝はホントに景色が美しかった。つたない写真で🙇
 3日(土)朝のダム湖
 PXL_20220903_001223907.jpg PXL_20220903_001714691.jpg

 3日午後 雨が止み外に出ると珍しい蝶が飛んでいました。「キベリタテハ」というそうです。
 PXL_20220903_042214841.jpg

 今日(9日)のダム湖
 PXL_20220909_001108642.jpg PXL_20220909_001251912.jpg

 午後1時と1時30分の頃の写真 たった30分なのに・・・この違い(-_-;)
 PXL_20220909_035546946.jpg PXL_20220909_043149635.jpg



 開催中の企画展のご案内です。

 現在、木祖村在住の古畑妙子さんによる「切り絵展」を開催しています。昨年に続き2回目の個展で今回は秋から冬をテーマにした作品40点を展示しています。

 P1000830.jpg P1000832.jpg

 P1000833.jpg P1000834.jpg

*9月5日(月)~10月2日(日)迄、多目的ホールにて開催中(水曜日休館)
 時間は午前10時~午後4時 なお、最終日は3時迄です。

*「切り絵教室」を開催します。講師:古畑妙子さん
   9月19日(月)(敬老の日) 午前10時から12時 参加費300円 定員6名(現時点であと3名)
   この機会に是非、切り絵を体験してみませんか?







この記事のURL | インフォメーション | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン |