今日のダム湖とイベントのお知らせ
|
- 2019/09/29(Sun) -
|
こんにちは。秋の気配を感じる奥木曽湖。日中はまだ真夏並みの陽射しの暑さに、体が付いて行けずに朝晩の寒さがとてもきつく感じられます。皆様も風邪など召しませんようご自愛くださいませ。
さて、9月ももう終わりですね。周辺の木々も少しづつですが、色の変化が始まってきました。 開館準備の時間帯には青空で今日も暑くなりそうだと思っていたのですが、時間が経つにつれて雲が増えてしまいました。 今日のダム湖です。水位はもしもの大雨に備えて随分と下がっております。 ![]() ![]() ![]() ![]() 奥木曽発電所のある下流公園の桜の木も紅く色付き始めました。 ちなみに、こちらの写真は9月24日(火)秋晴れの日に撮影したものです。 手前みそですが、本当にいつ見ても美しいダム湖です+゚。*(*´∀`*)*。゚+ ![]() ●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○● 【イベントのお知らせ】 こんな美しい奥木曽湖の秋を歩いて楽しんでみませんか? 10月12日(土)に、秋の味噌川ダムウォーキングを開催します。 今回は、普段入る事の出来ない奥木曽大橋北側ゲートか笹尾沢国有林地入り、鷹回りなどの景色を堪能する予定です。 詳細は『味噌川ダム防災資料館ホームページ』の「イベント情報」をご覧ください。 味噌川ダム防災資料館 をクリック |
大人の押し花絵教室
|
- 2019/09/23(Mon) -
|
「押し花絵教室」の参加者を募集しています!
10月5日(土) 午前10時~12時 ![]() 材料の花は、先生が用意してくださいます。 「フランネルフラワー」や「ルドベギア」などを使います。 ![]() 定員は先着6名様 参加費は500円 参加費には、材料代も含まれます。ステキな額も代金に含まれています! 初心者の方でも、お気軽にご参加ください。 ![]() 詳しくはこちらのチラシをご覧ください。→http://www.fureaikan.jp/ibent/index.html |
ダム湖の流木の配布について
|
- 2019/09/13(Fri) -
|
![]() 個人および団体で、アート作品の材料や薪(まき)、ガーデニングなどにお使いいただけます。 実施期間 4 月~11 月(土・日・祝を除く) 搬入時間 10:00~15:00 の間 ※事前の申込みが必要です。 味噌川ダム管理所のホームページ(https://www.water.go.jp/chubu/misogawa/) トップページ「流木の配布を行っています。詳細はこちらから!」 より「申込書」(PDF)をダウンロードし、必要事項を記入して郵送、FAX、メールのいずれかにて味噌川ダム管理所までお送りください。 ★採取流木の配布場所 正沢親水公園 長野県木曽郡木祖村大字小木曽:奥木曽湖の湖岸 ![]() ![]() ※注意事項 ・流木の配布に伴う事故・けが等については、当方では一切の責任を負いかねますのでご了承ください。 などなどその他の注意事項もございます。 詳細は、味噌川ダム管理所のホームページをご覧ください。 |
ダムスタンプラリー 2019
|
- 2019/09/05(Thu) -
|
ダムスタンプラリー 2019
9月30日まで実施中! 長野県企業局「ダムスタンプラリー」は3年目 ![]() 今年は、ビンゴ賞で、4つのスタンプを集める企画もあります。 ![]() 詳しくは、→こちら(長野県のHPへhttps://www.pref.nagano.lg.jp/kigyo/damstamp2019.html) ![]() ![]() 【長野県企業局】高遠・菅平・湯の瀬 【国土交通省】 美和・美和ダム再開発・小渋・大町 【水資源機構】 味噌川 【長野県建設部】裾花・奥裾花・豊丘・湯川・横川・箕輪・片桐・松川 【東京電力】 南相木 【中部電力】 平岡 ![]() ![]() |
| メイン |
|