木曽川源流ふれあい館ぶろぐ
信州木曽川源流より、日々の情報をお届けします。
最近の記事
「奥谷和彦作品展」開催中 (09/26)
ダムデジタルスタンプラリー2023 (09/18)
イベント、企画展のお知らせ (09/03)
草木染教室を開催しました。 (08/12)
展示会開催のお知らせ (08/11)
月別アーカイブ
2023年09月 (3)
2023年08月 (2)
2023年07月 (2)
2023年06月 (3)
2023年05月 (5)
2023年04月 (3)
2022年12月 (1)
2022年11月 (2)
2022年10月 (3)
2022年09月 (4)
2022年08月 (1)
2022年07月 (5)
2022年06月 (4)
2022年05月 (5)
2022年04月 (3)
2021年11月 (2)
2021年10月 (4)
2021年09月 (3)
2021年08月 (5)
2021年07月 (3)
2021年06月 (3)
2021年05月 (2)
2021年04月 (4)
2021年01月 (1)
2020年12月 (2)
2020年11月 (4)
2020年10月 (2)
2020年09月 (4)
2020年08月 (5)
2020年07月 (4)
2020年06月 (4)
2020年05月 (1)
2020年04月 (1)
2019年11月 (3)
2019年10月 (4)
2019年09月 (6)
2019年08月 (4)
2019年07月 (4)
2019年06月 (2)
2019年05月 (4)
2019年04月 (3)
2018年12月 (1)
2018年11月 (4)
2018年10月 (7)
2018年09月 (6)
2018年08月 (4)
2018年07月 (7)
2018年06月 (3)
2018年05月 (4)
2018年04月 (5)
2018年03月 (1)
2018年02月 (2)
2018年01月 (1)
2017年12月 (2)
2017年11月 (4)
2017年10月 (3)
2017年09月 (5)
2017年08月 (7)
2017年07月 (5)
2017年06月 (3)
2017年05月 (4)
2017年04月 (3)
2017年02月 (1)
2017年01月 (2)
2016年12月 (1)
2016年11月 (7)
2016年10月 (3)
2016年09月 (5)
2016年08月 (2)
2016年07月 (7)
2016年06月 (4)
2016年05月 (7)
2016年04月 (3)
2016年03月 (1)
2016年01月 (1)
2015年11月 (1)
2015年10月 (3)
2015年09月 (4)
2015年08月 (2)
2015年07月 (6)
2015年06月 (5)
2015年05月 (5)
2015年04月 (6)
2015年03月 (2)
2015年02月 (1)
2015年01月 (1)
2014年12月 (1)
2014年11月 (1)
2014年10月 (3)
2014年09月 (5)
2014年08月 (2)
2014年07月 (4)
2014年06月 (4)
2014年05月 (2)
2014年04月 (1)
2014年02月 (1)
2014年01月 (1)
2013年12月 (2)
2013年11月 (3)
2013年10月 (6)
2013年09月 (7)
2013年08月 (5)
2013年07月 (6)
2013年06月 (6)
2013年05月 (6)
2013年04月 (3)
2013年03月 (1)
2013年02月 (2)
2013年01月 (2)
2012年12月 (4)
2012年11月 (4)
2012年10月 (9)
2012年09月 (4)
2012年08月 (4)
2012年07月 (5)
2012年06月 (5)
2012年05月 (5)
2012年04月 (7)
2012年03月 (2)
2012年02月 (2)
2012年01月 (2)
2011年12月 (3)
2011年11月 (4)
2011年10月 (5)
2011年09月 (6)
2011年08月 (6)
2011年07月 (4)
2011年06月 (4)
2011年05月 (7)
2011年04月 (4)
2011年03月 (8)
2011年02月 (4)
2011年01月 (3)
2010年12月 (5)
2010年11月 (5)
2010年10月 (9)
2010年09月 (6)
2010年08月 (5)
2010年07月 (7)
2010年06月 (8)
2010年05月 (8)
2010年04月 (8)
2010年03月 (7)
2010年02月 (2)
2010年01月 (3)
2009年12月 (8)
2009年11月 (10)
2009年10月 (8)
2009年09月 (7)
2009年08月 (6)
2009年07月 (7)
2009年06月 (5)
2009年05月 (7)
2009年04月 (5)
2009年03月 (7)
2009年02月 (3)
2009年01月 (4)
2008年12月 (5)
2008年11月 (9)
2008年10月 (7)
2008年09月 (7)
2008年08月 (4)
2008年07月 (9)
2008年06月 (6)
2008年05月 (12)
2008年04月 (14)
2008年03月 (4)
2008年02月 (5)
2008年01月 (4)
2007年12月 (9)
2007年11月 (7)
2007年10月 (10)
2007年09月 (8)
2007年08月 (8)
2007年07月 (1)
カテゴリー
インフォメーション (371)
ふれあい館だより (296)
イベント (34)
企画展 (21)
お知らせ (17)
動植物 (3)
自然 (13)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ブログ内検索
リンク
木曽川源流ふれあい館
信州木祖村
木曽路いんふぉ
KISO-ITSC
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
展示会のご案内
- 2019/06/21(Fri) -
味噌川ダム防災資料館では
『四季の風景』 と題して、おやじ3人+姫 写真展
を開催しています。
開催期間 令和元年6月17日(月)~7月14日(日)
開催場所 1F多目的ホール、玄関ホール
<最終日は午後3時まで>
上松町在住の4人の方々で四季折々の風景を
かわいらしい花の写真から幻想的な風景の写真まで
それぞれの感性で写し撮った作品を展示しています。
是非見に来てください。
今日の味噌川ダムはくもりですが、風も穏やかで、 暑くもなく寒くもなく過ごしやすい一日でした。
余談ですが…
余談ですが…を閉じる
スポンサーサイト
この記事のURL
|
インフォメーション
|
CM(0)
|
TB(0)
|
▲ top
今日の様子とイベントのお知らせ
- 2019/06/07(Fri) -
こんにちは
昨日は三重県木曽岬中学校の皆さんが防災資料館へ
ダムの勉強をしに来てくれました。
とてもお天気が良く、気温も上がり館内も冷房の出番!
今日は雨、寒い! 暖房つけたい気分でした。
外はこんな様子・・・何も見えない
★
草木染め教室のご案内
・・・・ ★
開催日 6月15日(土)
時間 10時~12時
場所 防災資料館多目的ホール
お申し込みお待ちしています。
詳細は味噌川ダム防災資料館HPイベント情報をご覧ください。
この記事のURL
|
インフォメーション
|
CM(0)
|
TB(0)
|
▲ top
|
メイン
|