fc2ブログ
冬期休館のお知らせ
- 2018/11/25(Sun) -
晴天でも、風が冷たく 寒くなってきました。
 この時期になると、車のフロントガラスの氷を解かす時間を考えて、 早起きしないと。。。。

  12月~4月中旬まで 冬期休館  になります。
            (12月1日ペイント教室は開催します☆彡)

  今年の開館もあとわずかになりましたが、
 11月30日(金)まで、「木曽写友会 写真展」を開催しています

        木曽写友会写真展
       市民タイムスさんに掲載していただきました
        季節感あふれる作品の数々をぜひご覧ください



  
この記事のURL | お知らせ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
つる細工教室開催しました
- 2018/11/23(Fri) -
   
   11月17日(土)
   毎年恒例になっている、つる細工教室『リース作り』を開催しました。
   今回の参加者は15名そのうち2名は保育園のお友達です。
   つるは一週間以内に味噌川ダム周辺で採取したもので、巻き方のコツはきつく巻くこと・・だそうです
   マツボックリやナナカマド、ムラサキシキブなどの木の実、ドライフラワーなど飾りつけます。
   
       IMG_8076.jpg     IMG_8098.jpg

       IMG_8104.jpg     IMG_8187.jpg

         講師をしていただいた、木祖村の林さんが毎回素敵なリボンを用意してくださり
         より一層華やかさが増します。        
         初めての方も常連さんも先生からのアドバイスで大満足の出来栄えでした
         
        IMG_8176.jpg     IMG_8167.jpg

             保育園のお子さんの作品です
             センスの良さに脱帽です
        
         楽しい時間をみなさんと一緒に過ごせて職員一同感謝です
         
         



   
   
   
この記事のURL | インフォメーション | CM(0) | TB(0) | ▲ top
ペイント教室  参加者募集中!!
- 2018/11/19(Mon) -
今年度最後のワークショップです。
       (12月~4月中旬まで 冬期休館になります。

  『ペイント教室 Xmasオーナメントを作ろう!』

        ペイント教室

   白樺の間伐材にアクリル絵の具で、雪だるまの絵を描いてツリーやお部屋を飾りましょう

   日   時:  12月1日(土)  AM10:00~12:00
   場   所:  味噌川ダム防災資料館
   参 加 費:   無料
   募集人数:  10名 (先着順、定員になり次第締切り)

   申込み方法
    電話 0264-24-0171 受付時間10時から16時まで
     または 
    ホームページ「お問い合わせ」からメールで。
     HPアドレス   www.fureaikan.jp
  
  ◎お名前・ご住所・お電話番号・人数(複数の場合は代表者様)をお伝えまたは書き添えてください。
この記事のURL | イベント | CM(0) | TB(0) | ▲ top
今日のダム湖
- 2018/11/13(Tue) -
 こんにちは。朝晩はグッと寒くなってきた奥木曽湖です。
度々お伝えしてきた紅葉情報ですが、ここ奥木曽の地の紅葉はほぼ終わりとなってしまいました。
周辺の山々の落葉も始まり、また寒い冬がやって来るんだなあと、一人侘しさを感じています。
前置きが長くなりましたね。失礼いたしました(´∀`*;)ゞ

 
  ★本日のダム湖です★

 巡視艇の格納庫の辺りから手前の方の半分だけ、鏡面になっていました。
 水面の温度の差なのでしょうかね?わかんないけど・・・

 IMG_3835.jpg

 少し角度を変えて、空を多めに取り入れてみました。
 
 IMG_3838.jpg

 その日の気温やお天気によって、いつも違う顔を見せてくれるダム湖に魅了されます。

 IMG_3840.jpg

 

 ちなみに、これらの写真は iphone6 で撮影しています。



 

この記事のURL | インフォメーション | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン |