fc2ブログ
展示会のご案内とイベント募集!
- 2017/07/31(Mon) -
   こんにちは、暑いです

   味噌川ダムは標高が高いのでそれでも日陰はが吹くと気持ちがいいです。

   只今開催中の企画展のご案内です

    薮原カメラクラブ「2017写真展」    8月13日(日) 開催中!

   IMG_4230.jpg        IMG_4176.jpg
   
      薮原カメラクラブは発足から52年を迎え、現在5名で活動しています。
      奇跡の瞬間や四季の美しさを切り取った素晴らしい写真が
      皆様をお待ちしています。


   イベント参加者募集のお知らせ!

     味噌川ダム施設見学会   8月4日(金)  若干名募集

     パステル画教室   8月26日(土)  募集中!
        詳しくはHPをご覧ください。

    

スポンサーサイト



この記事のURL | インフォメーション | CM(0) | TB(0) | ▲ top
こんなものがいましたが・・・
- 2017/07/28(Fri) -
 今朝の事です。いつも通りに館内2階のフロアをお掃除していたら   !!!  ???

     IMG_2286.jpg


     IMG_2287.jpg

 窓に張り付いていました。初めて見るもの色がとても綺麗だったので思わずスマホでパチリパチリ。
 

 調べると オオミズアオ? オナガミズアオ? という 蛾 でどちらかは見分けがつきませんがこのようなものも
生息しているのですね。




 
この記事のURL | インフォメーション | CM(0) | TB(0) | ▲ top
今日のダム湖
- 2017/07/21(Fri) -
  

   あまりにもきれいだったので・・・



     IMG_4151.jpg

     IMG_4153.jpg










この記事のURL | インフォメーション | CM(0) | TB(0) | ▲ top
7年ぶりの開花!?
- 2017/07/15(Sat) -
 長い事、ただの観葉植物だと思っていた物が一夜にして突然!!!

   2017.7.10(月)
     IMG_4105.jpg


   2017.7.15(土)
     IMG_4119.jpg
   
   
   本当に本当に気が付かなくて・・・10日の朝の水やりの時に蕾があることに気が付きましたw(゚o゚)w
  それからは花の名前を検索しまくり、「このブログの過去記事の中にあるよ」と以前こちらで働いていた
  スタッフに教えてもらいようやく花の名前が判明+゚。*(*´∀`*)*。゚+

      「クリナム(ヒガンバナ科)」

  そのブログも2010.7.7に更新されたもので、それ以降は咲いたかどうか不明なんです。
  今いるスタッフは全員初めて見たそうです。

   花は優しいピンク色で可愛らしく、甘やかな匂いがします。゚(゚^∀^゚)σ。゚
   全部が咲き揃うまで数日は掛かりそうな感じなので、お時間のある方は観賞しにいらしてください。






この記事のURL | インフォメーション | CM(0) | TB(0) | ▲ top
「今日のダム」と「イベントのお知らせ」
- 2017/07/09(Sun) -
  先週は九州地方が連日の大雨により甚大な災害が発生しました。被災地域の皆様には心よりお見舞い申し上げます。



  さて、7月も中盤に入り暑さも増してきました。梅雨空が続き薄曇りのダム湖です。
 味噌川ダムの貯水量は今日現在89.5%。取水塔には満水時の線がくっきりと写っています。

     IMG_4090.jpg



 【お知らせ】

 1 好評により「第2回 クラフト教室」を7月22日(土)に開催します。
  今回は、冬季に間伐した防災資料館前の白樺を使って「カッティングボード」を作っていただきます。
  シラカバの他に朴の木の板もご用意しました。糸鋸を使い形を整えオリジナルボードを作ってみませんか?
  詳細はホームページをご覧ください。

 2 「木目込み人形作品展」は7月16日日曜日までとなっております。
  手の込んだ作品の数々をこの機会に是非ご覧ください。
  尚、最終日は次の展示の入替のため、午後1時までとなりますのでご了承ください。


この記事のURL | インフォメーション | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン |