fc2ブログ
ヤギの除草隊
- 2016/09/29(Thu) -
  今日はダム堤体の除草をしてもらうために、ヤギさんたちが除草隊としてきてくれました

  19頭のヤギさんたちはおなかペコペコの状態で来てくれた様子で

  ものすごい食欲で草を食べていました

  ヤギはよく鳴くイメージですが、さすがに食べている時は静かですね

  かわいい写真をご覧ください

    IMG_2605.jpg


    IMG_2574.jpg


    IMG_2597.jpg


    IMG_2581.jpg

        イタドリやヨモギを好んで食べていました。


  
スポンサーサイト



この記事のURL | インフォメーション | CM(1) | TB(0) | ▲ top
周辺模様
- 2016/09/27(Tue) -
  久しぶりに朝から青空が見えたのでちょっとうれしくなりましたo(^▽^)o

  なので資料館の周りを開館前に歩いてきました

    IMG_2566.jpg

    IMG_2568.jpg

    IMG_2570_201609271140428b1.jpg

    IMG_2561.jpg


    IMG_2560.jpg

      今朝の様子でした

    




  
この記事のURL | インフォメーション | CM(0) | TB(0) | ▲ top
展示会のご案内
- 2016/09/20(Tue) -
   
   9月後期の展示会です。

   松葉巳子生 写真展   9月19日(月)~10月16日(日)

      日本写真協会・木曽写友会会員の松葉さんの展示会です。

      木曽町三岳の四季の風景写真22点展示しています。

       
   写真×イラスト展   9月19日(月)~10月16日(日)

      木曽町日義在住の中村栞さんと繭子さん、姉妹の作品展です。

      栞さんの写真と繭子さんのイラストそれぞれの作品と

      写真とイラストの合作絵9点展示しています。

       ご来館おまちしています 
この記事のURL | インフォメーション | CM(0) | TB(0) | ▲ top
奥谷和彦 作品展 9月18日まで。
- 2016/09/10(Sat) -
多目的ホールで開催中の「奥谷和彦 作品展」に 
連日多くのお客様が来場されています!(^-^)/

展示されているのは、木彫の阿弥陀如来像、ろくろ細工の百万塔、
コーヒーカップ、花器、尺八、盆栽など多種多彩な作品。
総数は、140点ほどで大変見応えがあります。

開催終了までラスト1週間になりました。
   ぜひ、ご来館ください。

すばらしい作品展の一部をご紹介

okutani1 okutani2 okutani3

okutani4 okutani5 okutani9


okutani6 okutani7 okutani8







この記事のURL | インフォメーション | CM(0) | TB(0) | ▲ top
イベントのご案内
- 2016/09/08(Thu) -
 
     草木染め教室参加者募集中 

        開 催 日  H28年10月1日(土)
        開催時間  午前10時~12時
       
      木曽町福島で草木染め工房「つくしんぼう」主宰されている石橋芙美子さんを
         講師に招いて草木染め教室を開催します。
         
             詳しくはHPをご覧ください!


      雨の日・・おさるが現われる確率が高い

           IMG_2513.jpg

           IMG_2520.jpg

           IMG_2523.jpg

          
           お母さんにしがみついてる赤ちゃんザルがかわいい
           子ザルたちのはしゃいでる様子がかわいい
           
           
          
          

この記事のURL | インフォメーション | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン |