fc2ブログ
8月の休館日について
- 2015/07/31(Fri) -
            夏らしい日が続いています!

            青い空

     味噌川ダム防災資料館は、水曜休館 となっております。

  8月の休館日は 5日、12日、19日、26日 となります。

   このほかに、9日(日)は、サマーキャンプの学生さんで、
            館内貸切 になり、一般の方は、入館いただくことができません。

           サマーキャンプ2014
                 ≪昨年のキャンプ≫

          ご迷惑をおかけいたします。
スポンサーサイト



この記事のURL | インフォメーション | CM(0) | TB(0) | ▲ top
糸ノコ工作教室
- 2015/07/27(Mon) -
  7月12日(日)に開かれた糸ノコ工作教室に
    たくさんの親子連れが参加してくださいました!

        糸ノコ工作教室
   ほとんどの方が、「初めて!」でした。
   ドキドキしながらの体験でしたが、
   「親子の絆が深まる1日になったネ。」という感想も聞かれましたヨ。

  夏休み中も、 土日、祝日は、糸ノコ体験
        ができますので、是非お出かけください。

        土日、祝日糸ノコ体験受付中ポスター

    動物の型紙は、用意してあります。10㎝×10㎝のヒノキの板を使います。

 糸ノコ型紙 糸ノコ切っている様子 IMG_0131.jpg

     好きな絵を描いて、作品を作ることもできます。
              ヒノキの良い香りも楽しめます!

            ご来館お待ちしております。


この記事のURL | インフォメーション | CM(0) | TB(0) | ▲ top
ハーフマラソン大会が開催されました。
- 2015/07/19(Sun) -
  薮原高原ハーフマラソン大会が開催されました。
心配していた雨も終るのを待っていたかのように降りだしてきましたが
レース中は何とか持ちこたえてくれて良かったです。
 
P1130836.jpg

 資料館近くで応援していた方のお孫さん思われる男の子が
かわいい声で 「がんばれー、がんばれー」 と、声援をおくっていました。
その子が手を出して 「がんばれー」 と、言うと
ランナーの方たちも 「ありがとー」 と、答えて小さな手にタッチして行く姿が
とても清々しく印象的でした。


  P1130911.jpg    P1130901.jpg
この記事のURL | インフォメーション | CM(0) | TB(0) | ▲ top
瓢箪作品展
- 2015/07/14(Tue) -
今日もとてもよいお天気になりました。
ここ味噌川ダムは標高1130mのところにあり比較的風が心地よく感じます
木々の緑と空の青色が鮮やかですね・・と来館された方より

さて今月後期の展示会は・・・
  瓢箪作品展 7月14日(火)~8月16日(日)

  木祖村の瓢箪の会の皆さんによる作品展です。

   IMG_5108.jpg

   IMG_5111.jpg

   皆さんが栽培から制作まで手がけた作品を是非ご覧下さい

この記事のURL | インフォメーション | CM(0) | TB(0) | ▲ top
手芸教室 《第2弾》 開催しました!
- 2015/07/13(Mon) -
 7月4日(日) 手芸教室 ≪第2弾≫ が開催されました。
 参加者10名の方は、熱心に針を動かして素敵な作品を完成させていました。

s-11.jpg s-12.jpg
s-13.jpg s-14.jpg

 五月日先生、ありがとうございました
 参加されたみなさん、お疲れさまでした




  

この記事のURL | インフォメーション | CM(0) | TB(0) | ▲ top
7月19日 (日) 藪原高原ハーフマラソン大会
- 2015/07/13(Mon) -

7月19日 第29回薮原高原ハーフマラソン大会が開催されます。
味噌川ダム周回道路がマラソンのコースになるため、車両通行止めになります。
鳥居トンネル木祖村出口から、資料館まで繋がる道路は通行できます。
ご注意いただきご来館ください。

通行止め時間  午前8時 ~ 午後0時10分
場 所        こだまの森~味噌川ダム周辺道路まで

 マラソン大会の公式ホームページはこちらをclick ➡︎マラソン大会
この記事のURL | インフォメーション | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン |