fc2ブログ
7月16日からの展示会
- 2013/07/22(Mon) -
7月後期の展示会が始っています。

「出会い・木曽」KISO-ITSC第3回写真展 

平成25年7月16日(火)~30日(火) 

NPO木曽情報技術支援センター(木曽町)のメンバーによる、「木曽での出会い」をテーマ
とした写真展です。
地元にいても見過ごしてしまっている木曽の風景に出会えるかもしれません。
ぜひお越し下さい。
柳沢尾根の朝 「柳沢尾根の朝」木祖村

P1100601.jpg 夏休みに入り家族連れも訪れています。
スポンサーサイト



この記事のURL | インフォメーション | CM(0) | TB(0) | ▲ top
みんな頑張りました。
- 2013/07/20(Sat) -
今日も暑かったけれど、雲があって比較的走りやすい天候だったでしょうか!?
全国から集まった約2000人のランナーが、力強い走りでこの資料館前を走り抜けていきました。

こだまの森をスタート!
マラソンスタート

ダムの堤体の上も、行きかうランナーでいっぱいでした。
堤体の上
私たちも外に立ち、声援を送りました。
「ありがとう」と笑顔で答えてくれた方もたくさんいて、パワーをもらいました。
みなさま、お疲れさまでした。

詳しい情報は、木祖村のHPでご覧下さい。
この記事のURL | ふれあい館だより | CM(0) | TB(0) | ▲ top
8月の休館日について
- 2013/07/20(Sat) -
もう夏休みに入ったところもあるようですね。
資料館は水曜が休館日ですが、下記のとおり変更になりますのでお願いいたします。

8月14日(水)は開館します。

8月の休館日

7日、21日、22日、28日

ご来館の際には、お間違えのないようにご注意下さい。
この記事のURL | インフォメーション | CM(0) | TB(0) | ▲ top
明日はハーフマラソン大会!
- 2013/07/19(Fri) -
やぶはら高原ハーフマラソン大会が明日開催されます。
朝8時ごろがから11時半くらいまで、資料館前の道路がマラソンコースになっている為、車での
通行ができません。
コース外の道路に止めて歩いて来ていただかないといけないんです。
ご迷惑おかけしますがよろしくお願いします。

私たちは、資料館前で力いっぱい応援しますよ。


P7230068-1.jpg ダム湖をぐる~っと周ります。
この記事のURL | ふれあい館だより | CM(0) | TB(0) | ▲ top
近況(・。・)/
- 2013/07/14(Sun) -
  昨日、資料館より少し離れた場所に
  
  熊、いのしし捕獲用オリが設置されました。

    くまのおり

   木の枝でオリの周りを囲みカモフラージュしています。

   去年は熊の目撃情報が多発しましたが、今年はまだ通報は無いようです

    P1100572.jpg

   資料館入口の自動ドアを解除して開っぱなしにしているので

   結構、いろいろな虫たちが飛び込んできますほとんどが歓迎できない虫たちですが

   一昨日はオオムラサキが舞い込んで来ました

   
この記事のURL | インフォメーション | CM(0) | TB(0) | ▲ top
今日は土砂降り・・・
- 2013/07/05(Fri) -
7月に入って梅雨本番!っていったところでしょうか。
外に出られないくらいの勢いで、どしゃどしゃ降っていて、広場が池になっちゃいました。
お客さん来ないかなぁ・・・

土砂降りで

そうそう。ついでに紹介しようかな
先日お天気のいい日に外を歩いていると、ダム湖をジーーッとみつめてたたずむアオサギを発見!
もの想いにふけっているような、邪魔しちゃいけないって感じだったので、そーーーっと帰ってきま
した。
アオサギ1  たたずむアオサギ

この記事のURL | ふれあい館だより | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン |