fc2ブログ
冬季休館のお知らせ。
- 2011/12/22(Thu) -
平成23年度の防災資料館は12月18日(日)をもって冬季休館に入りました。
1シーズンはあっという間に過ぎますね。
今年も多くの方々に足を運んでいただきまして、ありがとうございました。

来年は4月1日から開館いたします。
来年度の展示会の予定もほぼ決まりましたので、後日ホームページでお知らせいたします。
どうか楽しみにしていて下さい。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。


追伸
 寂しいお知らせがあります。
  木曽川源流ふれあい館開始当初から、一緒に頑張ってきたKさんが今月で退職されました。
 私達が頼りにしていたKさんなのでとても不安ではありますが、残った仲間で来年度
 頑張ってやって行こうと思っています。
 Kさん、15年間 本当にお疲れ様でした。  



スポンサーサイト



この記事のURL | ふれあい館だより | CM(0) | TB(0) | ▲ top
ダム湖周回道路通行止めのお知らせ
- 2011/12/10(Sat) -
冬の訪れと共に、味噌川ダム周回道路は冬季通行止め となりました。
 < 期 間 平成23年12月10日~平成24年3月31日まで >
防災資料館までは上がって来れますが、これからは雪が降ったり、道路が凍ったりしますので、
気をつけてお越し下さい。  

凍えるドウダンツツジ 今朝は、今年一番の冷え込みとなり、 
凛とした空気の中で、霜に覆われたドウダンツツジの葉が寒そうでした。
今年の冬は雪が多いのかな? とにかく雪かきの回数が少ないことを願うばかりです。

カモの群れ         泳ぐカモ
この時季の風物詩 カモの群れがダム湖でほぼ毎日くつろいでいます。
もうちょっと近くで…とソロリ。   
わずかな物音に反応して、ガーガー言いながら遠くへ移動しちゃいました。  
この記事のURL | ふれあい館だより | CM(0) | TB(0) | ▲ top
初冠雪の朝 & 親子共演
- 2011/12/02(Fri) -
昨日から降った雪で防災資料館の周りは、いっきに冬景色になりました。
  
冬模様           モミの木

今朝は雪から雨に変り、白い霧がいい感じのコントラストで、まるで水墨画の中にいるよう。
駐車場に植えてあるクリスマスツリーにぴったりのモミの木が、雪でお化粧されて
「いつ飾ってくれるの?」と綺麗に飾られるのを待っているかのようでしたよ。   

 写真と俳句の親子展 
今年度最後の展示会「写真と俳句の親子展」を開催中です。
長尾孝之さんと義父の田中公平さん親子の展示会で、長尾さんの写真に、長尾さんと田中さん
それぞれが詠んだ俳句を添えてあります。素敵な親子の共演をご覧下さい。
また、来場された方にも俳句を詠んでいただけるようになっています。
あなたも一句詠んでみませんか。
 
今年の開館は12月18日(日)までとなっています。
あとわずかとなりましたが、ぜひお越し下さい。
    
この記事のURL | ふれあい館だより | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン |