fc2ブログ
窓にぶら下がっているのは・・・
- 2011/07/22(Fri) -
日中の陽射しは相変わらず暑いけど、今日は朝から風が涼しくて気持ちいいんです。
避暑地!って感じです。
そろそろ夏休みに入った方々がちらほら訪れてくれています。

今日も、珍しいお客さんが来館しました。
コオニヤンマ         ぶら下がるコニヤンマ
        コオニヤンマ               窓に張ってあるスモークフィルムの端にぶら下がる姿が笑えました。

 ちょうど来館してくれていた昆虫に詳しいお客様が「これは本当に自然豊かなところでないと見れないよ」
言っていました。
スポンサーサイト



この記事のURL | ふれあい館だより | CM(0) | TB(0) | ▲ top
予期せぬ侵入者!?
- 2011/07/15(Fri) -
 先日は国蝶「オオムラサキ」が現れたかと思ったら、今度は…

 朝掃除を始めると、館内の隅っこで丸まっている物体を発見!
ヤアマカガシ 「ヤマカガシ」の赤ちゃん (約40cm)          
暑くて迷い込んで来たのかな 小さくてもヘビはヘビ。しかも有毒。歓迎できません
そして、
ウラギンスジヒョウモン         ヒオドシチョウ
   「ウラギンスジヒョウモン」                      「ヒオドシチョウ」
どちらもタテハチョウ科の蝶でした。
いろんな生き物が侵入してきて面白いんですが、ヘビやネズミは遠慮してもらいたいです。
って、無理ですね。
この記事のURL | ふれあい館だより | CM(0) | TB(0) | ▲ top
梅雨明けー!!
- 2011/07/11(Mon) -
     今朝の夏空  9日には、平年より12日ほど早い梅雨明けが発表されました。

とたんに酷暑が襲っています。
下界に比べれば別天地ですが、午後の日差しには少し参っています
まだ、体が慣れていないせいでしょうか。
これからが夏本番、頑張って乗り切らなければ

日中はともかくですが朝晩は涼しくて、吹き抜ける風は爽快です。
恵まれた大自然に感謝です。

    マタタビの花      オオムラサキ?
    マタタビの花が涼しげに咲いていました。      開けっぱなしの玄関や窓からいろいろな昆虫が飛び込んできます。 

この記事のURL | ふれあい館だより | CM(0) | TB(0) | ▲ top
7月の展示会は・・・
- 2011/07/03(Sun) -
ホールでの展示作品の入れ替えが行われました。
7月は大桑村にお住まいの、三浦福太郎さん、千鶴子さんご夫妻による、写真の二人展です。

   三浦さんご夫妻 福太郎さんの作品が17点 奥様の作品が5点展示されました。

県内外の風景写真が中心の作品展ですが、お二人それぞれの感性が際立つ、全紙サイズの迫力ある
展示会となっております。

今月いっぱいの7月31日(日)までの開催ですので、どうぞ皆様のご来館をお待ちしております。
またご来館の際には、水曜日の休館日にはくれぐれもご注意下さい。

この記事のURL | ふれあい館だより | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン |