fc2ブログ
満員御礼
- 2009/06/22(Mon) -
昨日は、糸鋸亭ナルカリ&イトノコマシンガンズの糸鋸寄席と木工教室がありました。
たくさんのお客様に来ていただき、ありがとうございました。
木工教室は、午前と午後2回に分けて開催しましたが、どちらとも定員以上の申し込みを
いただき、にぎやかでとても楽しい一日になりました。

      真剣なまなざし        完成!!

糸鋸は初めてっていう子たちも何人かいましたが、みんなとっても上手なのでびっくり
全員がとってもすてきなパズルを完成させました。
みんな自分のパズルを見せ合って、達成感もたっぷり。ナルカリさんありがとうございました
糸鋸寄席も、おもしろかった~  今までにない糸鋸パフォーマンスでした。
お客さんもマラカスふって、客席一体となって大盛り上がり。
立ち見がでるほどたくさんきていただき、本当に有難うございました。

      yo-se        yo-se2


スポンサーサイト



この記事のURL | インフォメーション | CM(0) | TB(0) | ▲ top
糸鋸寄席&木工教室のお知らせ
- 2009/06/13(Sat) -
6月21日(日)ふれあい館にて、ナルカリさんの「木工教室」と「糸鋸寄席&イトノコマシンガンズ」
を開催します。

 糸鋸木工教室  ①11時~12時  ②14時~15時
            参加費(材料代) 1000円 動物のおもちゃやパズルを作ります。

 糸鋸寄席&イトノコマシンガンズ  13時30分~14時  無料
            動物の切り抜き多数プレゼント!楽しいパフォーマンスをご覧下さい。

木工教室は定員がありますので、予約してくださいね

今日はナルカリさんと名古屋から来てくれたお客さんの楽しいセッションが見れました
  楽しい演奏会子供達は、内臓マラカスをふって、ナルカリさんはイスの太鼓
糸鋸が得意な山本ローズ鈴子、内臓パズルの山口つとむくん、糸鋸キリコも参加して、
見ていた私達もとても楽しかったです。

 レントゲン!!      内臓のお勉強
内臓パズルで内臓のお勉強もしました。覚えたかな?
ナルカリさんと遊べて楽しかったね!!また来てね



この記事のURL | インフォメーション | CM(0) | TB(0) | ▲ top
にぎやかな声は・・・
- 2009/06/09(Tue) -
  春セミ

 最近、朝ふれあい館周辺を掃除していると、春セミのにぎやかな声が聞こえてきます音符
たまたま車のタイヤの影で休んでいた!?春セミを木に移してパチリ。ピース
超ドアップの春セミさんが撮れました。
お休み中許してねjumee☆faceA61
この記事のURL | ふれあい館だより | CM(0) | TB(0) | ▲ top
晴れて良かったね!
- 2009/06/07(Sun) -
先日、福島小学校三年生の生徒さんが、味噌川ダムに社会見学に来てくれました
朝からとてもいい天気っ 
芝生でお弁当を食べた後は、二班に分かれて
ふれあい館の見学と、ボートでダム湖遊覧をしました。

福島小社会見学1  福島小社会見学2  福島小社会見学3

ダムのビデオを見た後の質問コーナーでは、たくさんの質問が出ました。
私たち職員でも難しい質問が出て、ちょっと慌てる場面も…
最後に 『楽しかった~』、『また来るね~バイバーイ』 の笑顔、かわいかったです。

  
この記事のURL | インフォメーション | CM(0) | TB(0) | ▲ top
ナルカリワールド満載!!
- 2009/06/02(Tue) -
6月の展示は、木祖村のスター、糸鋸おもちゃの達人 ナルカリさんの
 『愉快的木工品と糸鋸マンガ道』 を開催しております。
かわいいおもちゃから、ちょっと不気味なおもちゃ、マンガやイラスト…
盛りだくさんです
おもちゃで遊べるスペースもありますので、小さいお子さんも楽しめますよ
是非、楽しいおもちゃ見に来てください。ナルカリさん
この記事のURL | インフォメーション | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン |