fc2ブログ
ロビィとルビィがお出迎え!2
- 2008/06/26(Thu) -
完成したロビィ・ルビィと文字

先日工事中だったロビィとルビィの取り付け工事もすっかり終わり
皆さんをカワイイ姿でお出迎えです
「木曽川源流ふれあい館」の文字も取り付けられ、外観がとても賑やかになりました
また、館内2階のクイズがず~っと調整中の為、大変御迷惑をお掛けしましたが
ようやく使用出来るようになりました。(マニア向けのクイズはもう少しの間調整中です…すみません
カワイイロビィ・ルビィを見にクイズを挑戦しに皆さんでお出掛け下さいね
使用可能になったクイズ

クイズの画面
スポンサーサイト



この記事のURL | ふれあい館だより | CM(0) | TB(0) | ▲ top
ロビィとルビィがお出迎え!
- 2008/06/24(Tue) -
今日はふれあい館の正面玄関に、マスコットキャラクターのロビィとルビィがお目見えしました。
これからは、毎日来館される皆さんを愛らしい2人がお迎え致します。
私達もロビィとルビィに負けないよう、精一杯の笑顔で皆さんをお迎えしたいと思います。

取り付け作業中

看板設置
この記事のURL | ふれあい館だより | CM(0) | TB(0) | ▲ top
ロードレース
- 2008/06/14(Sat) -
女子オープンレース

今日と、明日の2日間学生選手権個人ロードレースが開催されます。
お天気に恵まれた本日は、女子のオープンレースが行なわれました。
100㎞(ダム湖周回コースを11周)とゴールは小高い展望公園となります。
暑い日差しの中でしたが、さわやかな風を受けて白熱したレースが展開されました。
明日は男子レース181㎞(周回コース20周)です、こちらも迫力満点です。
なお、明日も交通規制がありますので、お越しの際は御注意下さい。
この記事のURL | ふれあい館だより | CM(0) | TB(0) | ▲ top
中学生が源流見学
- 2008/06/10(Tue) -
 木曽町の福島中学校2年生72名が、木曽川の源流見学に来ました。波
晴れたり雷雨になったりと変わりやすい天気の中、ふれあい館を基点として、ゲート
の先の源流まで水を採りに行ったり、ダムの監査廊を歩いたりしました。
 源流からの帰り道、マイクロバスのタイヤがパンクするハプニングもありましたが、
良い経験になったようです。ピース

監査廊を歩く
この記事のURL | ふれあい館だより | CM(0) | TB(0) | ▲ top
かわいいお客様!
- 2008/06/03(Tue) -
館内にて

今日は、木曽町の福島小学校3年生39名が、社会見学に訪れてくれました。
みんな大きな見学用のメモケース?を肩から掛けて、元気いっぱい
雨の影響で湖上見学ができなくなって残念だったね
ダムの中の階段は疲れちゃったかな
この記事のURL | ふれあい館だより | CM(0) | TB(0) | ▲ top
絵を楽しむ会絵画展Ⅱ
- 2008/06/02(Mon) -
今日は、6月の展示会の準備をしました。
写真展が4月5月と続きましたが、今月は絵画展となります。
出展者は『絵を楽しむ会』の方々で、今回は2回目の展示会です。
木曽町を中心に活動されている絵画愛好家グループで、
講師の桝田千秋先生の作品を始め、12人の皆さんの作品24点を展示しました。
0号のジャンセンの模写作品も… とても ス・テ・キ です。
今日は会の方々3人が駆けつけてくださいました。
展示後、桝田先生の作品の前で…
    
桝田先生の作品と
この記事のURL | ふれあい館だより | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン |