fc2ブログ
いよいよ4月1日開館です!
- 2008/03/26(Wed) -
あっという間に3月も終わろうとしています。3月のはじめにはまだ雪が山盛りに
なっていてどうなることやら…と心配していましたが、すっかり消えてなくなっていました。
蕗の薹もほんの少し顔をのぞかせていました
3ヶ月間閉館していたふれあい館ですが、ようやく4月1日より開館します
4月の企画展として、上松町在住・写団渓森木曽会員『原道男写真展』~花ロマンpartⅡ~
4月2日~5月4日まで開催します。また、昨年大好評だった流木チップもを今年も駐車場奥にたぁ~くさん
用意しております是非ご利用下さい。皆様のお越しを心よりお待ちしております
たまたますずめが飛んできたので撮ってみました
仲良しすずめ

スポンサーサイト



この記事のURL | ふれあい館だより | CM(0) | TB(0) | ▲ top
暖か
- 2008/03/18(Tue) -
先週のブログで、風邪なのか花粉症なのか…と定かではなかった私ですが、
やはり花粉症のようですあの日からとうとう始まってしまいました。
この先いつまで耐えて行けばいいのでしょう
しかし、暖かくなってきました。日中は本当に安定した暖かさで、お散歩したくなりますね
ダム周辺もだいぶ雪が解けてネジバナの芽もようやく顔をのぞかせていました
早いもので、ふれあい館も再来週(4/1(火))には開館です!!皆様のお越しをお待ちしております
ネジバナの芽

この記事のURL | ふれあい館だより | CM(0) | TB(0) | ▲ top
芽吹き
- 2008/03/12(Wed) -
雪もだいぶ解けてきて、陽射しも暖かくなってきました。
天気の良い日中は気温が10℃を超える位まで上がるようになって来ましたまだまだですが、
近くにあるミズキの芽がちぃ~さく膨らんできました
でも、今日は天気は良いのですが青空が薄くて・・・黄砂の影響なのでしょうかね春めいて来ると
心はウキウキでも同時に花粉症の季節です
すでに風邪なのか花粉症なのかわかりませんが怪しい私です
ミズキの芽吹き
この記事のURL | ふれあい館だより | CM(0) | TB(0) | ▲ top
春を感じる
- 2008/03/04(Tue) -
今日は晴天ではないけど、暖かい陽気です
今年は寒さが厳しくどうなるかと思っていたけどやはり3月に入ればひと雨毎にちゃ~んと
春へと向かって行くんですよねとは言え、まだまだ雪深いダム周辺。
2月の寒さで積もった雪は解けておらず、この雪はいつまで残っているのかなぁ
春めいた陽気

雪の断層!
この記事のURL | ふれあい館だより | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン |