fc2ブログ
秋の気配
- 2007/09/30(Sun) -
今朝の気温は12℃ 
今日は雨がしとしとと降り続いています。
先週までは、猛暑(特に西日)と格闘の日々でしたが、一気に早いです。
でもこれが普通かな!? 
これからが楽しみな紅葉の季節です。
時々は紅葉の状況をお伝えしていきます。
お楽しみに ハート
スポンサーサイト



この記事のURL | ふれあい館だより | CM(0) | TB(0) | ▲ top
紅葉はいつ!?
- 2007/09/21(Fri) -
 9月も終わりに近づいているのに、まだ真夏のような猛暑の日があるなんて、いったいいつになったら秋らしくなるのでしょう?でも、ふれあい館そばの安全祈願碑の所にある「とちの木」の葉が、少しだけ色づいてきています。きのこ
毎年一番最初に色づく木です。もう少し色づいてきたら写真で紹介しますね。sc03
この記事のURL | ふれあい館だより | CM(0) | TB(0) | ▲ top
マシュマロ !?
- 2007/09/17(Mon) -
ふれあい館の周辺は、暑い中での除草作業も終わり、とてもすっきりとしました。
きれいに除草された芝の中から、今朝ひょっこり顔を出している物体に … ?
真っ白で上から見るとまるでマシュマロの様でした。
名前は『ホコリタケ』 まだ幼菌で食用にもなるそうです。
ホコリタケ

この記事のURL | ふれあい館だより | CM(0) | TB(0) | ▲ top
満天の星☆
- 2007/09/16(Sun) -
柳沢尾根公園から見る星は、手が届きそうなほど…す・て・きキラ
何日も空とにらめっこした切なる祈りが天に通じて「木祖村の星空を見る会」は大成功でした。
天体望遠鏡も木星やアンドロメダ星雲をバッチリ見せてくれました。流れ星も数個発見!)^o^(
ここへ来て、夜空を見上げてみませんか?
望遠鏡を覗いて

この記事のURL | ふれあい館だより | CM(0) | TB(1) | ▲ top
ラベンダースティック完成!!
- 2007/09/10(Mon) -
先日作成中のラベンダースティックがようやく完成しました!!
乾燥して隙間が出来てくるので、少しづつリボンをつめて形を整え、可愛く結んでようやく出来上がりました^o^
初めて作ったわりには上手に出来たでしょ!?
ラベンダースティック

この記事のURL | ふれあい館だより | CM(0) | TB(0) | ▲ top
花火大会の翌日は…
- 2007/09/09(Sun) -
 昨夜は地元、小木曽地区の諏訪神社の祭礼に伴う花火大会がありました。
台風一過の晴れ渡る空に大輪の花がいくつも咲きました。
ダムの堤体からの眺めは最高で、歩道にはぎっしりの人でした。
今朝は、ゴミ拾いからと意気込んで歩いてみると、驚きました。
タバコの吸殻が数本だけ、皆さんのマナーの良さに感激しました。
この記事のURL | インフォメーション | CM(0) | TB(0) | ▲ top
今朝作ったラベンダースティック☆
- 2007/09/05(Wed) -
今朝、ふれあい館前の庭に咲いているラベンダーを摘んで
ラベンダースティックとやらを作ってみました。作り方の
写真を見てあーだ、こーだと言いながらやってみましたが
何とかイイ感じに出来上がり、とてもイイ香りに包まれて
すごく楽しいひとときでした!乾燥に2~3日かかり手直しが
必要だそうなので、完成したらまたお見せしますね☆
ラベンダースティック

この記事のURL | ふれあい館だより | CM(0) | TB(0) | ▲ top
今月の企画展「北原勇美写真展」開催中!
- 2007/09/02(Sun) -
北原勇美さんの写真展~透明な信州の光と影~を開催しています!
たまにはホッと心を落ち着かせてみませんか?
川・山・空…自然が織り成す幻想的な写真21点を展示しています!
9月30日まで。見に来てね(o^-^o)/
展示写真

この記事のURL | ふれあい館だより | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン |