fc2ブログ
桜だより
- 2023/04/22(Sat) -
今年は、何処も桜の開花が早いですね。

味噌川ダム=奥木曽湖周辺も例外ではありません。
防災資料館の北側の枝垂れ桜もほころび始めています。

    IMG_5561.jpg

  ゴールデンウィー前半が見ごろでしょうか?

    IMG_5562.jpg

 今日は、お天気が良かったのですが、風が冷たい1日でした。
           
 芝桜も鮮やかな花を咲かせています。
                  どうぞ、おでかけください!
スポンサーサイト



この記事のURL | 自然 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
本日のダム湖 紅葉便り。。
- 2022/09/24(Sat) -
 (=゚ω゚)ノこんにちは。

 一昨日から、朝晩の冷えが急激に強まり、 慌てて、フリースの上着を引っ張り出して羽織りました。
 それなのに。。それなのに。。今日は、一転して暑いくらいの陽射しが照り付けました。

 周辺を見渡すと、サクラの葉が紅くなり、シラカバの葉は黄緑、ドウダンツツジも色づき始めています。
 ダム湖の上には、「イワシ雲」。
     ヾ(o´∀`o)ノやっぱり、 秋ですね。

  IMG_4312.jpg

  IMG_4313.jpg

  IMG_4315.jpg

  IMG_4316.jpg

  IMG_4319.jpg

  IMG_4320.jpg

この記事のURL | 自然 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
本日のダム湖
- 2022/07/30(Sat) -
青い空に白い雲。
   今朝のダム湖の風景をお届けします!

   IMG_4126.jpg

  湖面の色も美しく、眺めていると「気分爽快」デス
  ドライブで、気分転換はいかがでしょうか?
  
この記事のURL | 自然 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
今日の奥木曽湖
- 2022/06/05(Sun) -
   木曽地域では、「漆器祭り」や「渓流釣り大会」などのイベントが開かれ、
初夏の風物詩、「朴葉巻き」が菓子店や道の駅に並んで人気を集めています。

  奥木曽湖畔で大きく深呼吸すると、気分爽快です

   IMG_3778.jpg

   IMG_3777.jpg

  味噌川ダム防災資料館では、12日(日)午後3時まで
  「押し花絵アート展」を開催しています。

  ぜひ、お立ちよりください。

この記事のURL | 自然 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
紅葉が始まっています!
- 2021/10/09(Sat) -
10月ですが、日射しが強い日が続いています。
今年の紅葉は、早い?遅い?
どちらでしょう??

今日のダム湖の様子です。

IMG_3342.jpg

IMG_3346.jpg

IMG_3350.jpg

IMG_3356.jpg

IMG_3361.jpg
 この赤い実はなんでしょうか?

  「ヤマボウシ」の実でした。
この記事のURL | 自然 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン | 次ページ