fc2ブログ
木目込み人形作品展
- 2023/06/10(Sat) -
木祖村の田上仁美さんと生徒さんよる
木目込み人形作品展を開催いたします。

 7月2日(日)まで
 午前10時~午後4時
 (水曜休館)

木目込み人形とは・・
桐の木の粉を固め、土台にしたものにちりめんを木目込むお人形です。
多くはちりめんを使用しますが、最近では合皮等を使用し洋風な人形も手掛けられています。

   1_20230610134039119.jpg

   P1020123.jpg

   P1020126.jpg

   P1020125.jpg

   P1020127.jpg

初期の作品から新作まで約20点展示いたします。
是非、ご覧ください。
スポンサーサイト



この記事のURL | 企画展 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
押し花絵アート コスモス会作品展 開催中
- 2022/05/20(Fri) -
 味噌川ダム防災資料館では
 木祖村の唐澤康子さんと
 押し花絵教室「コスモス会」の皆さん6名の
 作品展を開催しています。
  
 花や葉、木の皮など様々な植物の材料を使って表現された
 風景やメルヘンの素敵な世界が広がっています。
 37点の作品を展示していますので、感染症対策をしてお越しください。
 
 開催期間 6月12日(日) (水曜休館)
 開催場所 1階多目的ホール
 開催時間 10:00~16:00 (最終日は15:00)

   
   PXL_20220512_020636745.jpg

  PXL_20220512_020718076.jpg PXL_20220512_020802321.jpg

  PXL_20220512_020832355.jpg PXL_20220512_021002561.jpg

  ブログOK
この記事のURL | 企画展 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
ハンドメイドフラワー作品展 開催中‼
- 2021/08/09(Mon) -
     「ハンドメイドフラワー作品展」

     好評開催中です

     期間 8月9日(月)~9月5日
     時間 午前10時から午後4時(最終日は3時)
     場所 1階 多目的ホール

IMG_2915.jpg

IMG_2916.jpg

IMG_2917.jpg

IMG_2918.jpg

IMG_2919.jpg

IMG_2920.jpg

IMG_2921.jpg

IMG_2923.jpg

素敵な作品ばかりです!どうぞご来館ください。

この記事のURL | 企画展 | ▲ top
写楽 写真展 開催中
- 2021/07/16(Fri) -
 味噌川ダム防災資料館では
 上松町在住の原義夫さん、中林隆司さんによる
 写真展 『写楽』 を開催しています。

  開催期間  7月12日(月)~8月8日(日)  (水曜日休館)
  開館時間  10:00~16:00  (最終日は15時迄)
  開催場所  味噌川ダム防災資料館  1階 多目的ホール

 
    IMG_2654.jpg

    IMG_2655.jpg

    IMG_2685.jpg

    IMG_2686_20210716121842cd0.jpg

  美しい風景写真など、22点が展示されています。
 ぜひ、足をお運びください!
この記事のURL | 企画展 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
きその渓谷に生きる 写真展
- 2020/09/23(Wed) -

 令和2年10月18日(日)まで開催中の
企画展のお知らせ!

  10:00~16:00 (最終日は15:00) 
  (10月は水曜休館)

  味噌川ダム防災資料館
    1階多目的ホール&玄関ホール

 木曽の渓谷に暮らす 淡水魚などの生物を
 撮影されたのは4名のカメラマン 

  沼田研児氏 (埼玉県)
  知来要氏   (埼玉県)
  谷岡義雄氏 (東京都)
  長尾孝之氏 (木祖村)

サンショウウオ、イワナ、カジカガエル
ネイチャー写真家ならではの視点で撮影された作品
32点展示中デス★
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚) どうぞお見逃しなく !!

1_20200923132149800.jpg  2_20200923132151ad3.jpg

3_2020092313214537a.jpg  4_20200923132146700.jpg

5_20200923133042bf0.jpg  6_20200923133044f83.jpg

   8_20200923132148545.jpg   7_20200923134156012.jpg 
          ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪






この記事のURL | 企画展 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン | 次ページ